
弁護士
村松 暁むらまつ あきら
第二東京弁護士会 所属
メッセージ
Message
両親の教えで、漠然と「人のためになる仕事」をしたいと思っていましたが、大学入学直前に、イタイイタイ病訴訟に取り組む弁護士を特集したテレビ番組を見て、衝撃を受けました。弁護士が、理不尽な被害に苦しんでいる患者や家族を救うために、情熱をもち、卓越した法理論を武器に、大企業を相手に臆することなくたたかっていく様を見て、弁護士を目指すようになりました。
弁護士になってからは、首都圏建設アスベスト訴訟に参加し、弁護士を目指したときの思いを忘れず、被害救済のために取り組んでいます。
また、有り難いご縁から、様々な内容の御依頼を頂いてきました。
交通事故や親族相続といった身近な問題などはもちろん、消費者被害、建築瑕疵などといった専門的な問題にも取り組んできました。
なかでも、労働事件、特に、サカイ残業代訴訟を始め、残業代請求事件が多いように思います。本来、残業代は時間外労働を抑制するために払われるものですが、少しでもコストをカットして、長時間の残業をさせようとする会社が後を絶ちません。弱い立場に置かれている労働者やご家族の一助になれればと考えています。
プロフィールProfile

出身地 | 長野県 |
---|---|
出身大学 | 一橋大学 |
登録年 | 2015年 |
役職 |
|
活動・取組Activity

所属団体・ 弁護士会委員会
- 自由法曹団
- 青年法律家協会
- 日本民主法律家協会
- 日本労働弁護団
- 弁護士会多摩支部消費者委員会
主な弁護団事件・所属弁護団
- 首都圏建設アスベスト訴訟弁護団(東京第1陣訴訟〔最高裁第一小法廷令和3年5月17日判決・民集75巻6号2303頁等〕、東京第2陣訴訟〔東京地裁令和2年9月4日判決・D1-Law.com判例体系〔29060985〕〕、東京第3陣訴訟、東京第4陣訴訟、泉南型国賠請求訴訟等)
- サカイ残業代訴訟弁護団(第1陣訴訟〔第一審:東京地裁立川支部令和5年8月9日判決・労判1306号5頁、控訴審:東京高裁令和6年5月15日判決・労判1318号17頁〕、第2陣訴訟等。弁護団HP:https://sakai-zangyodai.com/)
相談員登録
- 法律相談センター 立川・八王子
- 法テラス 多摩・八王子
- 弁護士会多摩支部専門法律相談(消費者)
- 日本労働弁護団ホットライン(三多摩)相談員
著作物
- 「サカイ引越センター残業代訴訟判決の報告-出来高払制賃金該当性判断について-」(季刊・労働者の権利 通巻354号109頁)